○カンブリア宮殿とは?
テレビ東京で夜10:00~10:54に放映されているテレビ番組で、村上龍と小池栄子が司会を務める番組です。
そもそも、カンブリアとは、5億5000年前、カンブリア紀に地球で起きた生命の大爆発。次なる進化を求めて生物が一斉に誕生した時代。これを現代の経済に置き換えて考えています
平成の時代に起きた経済の大変革から、未来の進化を担って、多種多様な人物が次々と誕生している
そんな平成のカンブリア紀の経済人を迎えて様々な話を聞く、トーク番組になっています。
番組の内容は、未来の進化を担う企業を取り上げ、ユニークな取り組みや収益の源泉、そこに至ったまでの考えや活動を様々な面から取り上げています。
比較的好調な企業が多いようです。
今回は、3/1に放送された、JR九州を掘り下げていこうと思います
○放送内容は、こちら。
○カンブリア宮殿の過去の記事
○カンブリア宮殿で取り上げられた企業のその後の株価。メガネスーパー(ビジョナリーHLDGS)
○カンブリア宮殿で取り上げられた企業のその後。株価を追ってみました。
○カンブリア宮殿に取り上げられた企業のその後の株価を追ってみた
○カンブリア宮殿で紹介された企業のその後の株価。新しい企業の動向を追ってみた。
○現在のJR九州株価(9142)
4/17現在、JR九州は、3385円。放送日前日(2/28)の株価は、3300円、放送翌日(3/2)は、3,225円と値下がり。放送したからと言って、上がる事は無かったようです。
但し、この日を境に上昇基調にトレンドれ転換したように思えます
週足、月足をみても3200円が、強い抵抗線となっています。
現在の所、3200~3600円でのレンジを形成しているようなチャートですね。
日足(四季報より)
短期で見ると、3500円と3600円に大きな壁がありそうですね。
週足(四季報より)
長期的には、下落トレンド中でしょうか。
3600円以下→下落トレンド
3600円まで上昇→レンジ
3600円以上→上昇トレンド転換
こういった感じでしょうか。
○JR九州を分析
では、分析していきたいと思います。
株価:3385円 ROE:13.9% ROA:9.2% 自己資本比率:51.8%
PER:12.12倍 PBR1.58倍 配当利回り:1.14% 営業利益率:15.34%
これだけみると、そんなに悪くない感じですね。配当利回りが、もう少し高いなら、良かったのですが、株価が上昇するなら、問題ないです。
営業利益率が、15.3%あるのも魅力的です
では、売上の推移を見ていきます
こんな感じです。2016年に上場する為、大幅な減損会計等行った為であり、実際は、鉄道事業で115.4憶円の営業損失、駅ビル・マンション事業などの関連事業で、169.5憶円の営業利益、トータル54億円の営業利益を出していました。
減損会計を実施した結果、2017年からは、減価償却費が大きく削減し、2015年には375億計上していた減価償却費が、2017年には32億円に減り、黒字化に大きく寄与している。
売上は、順調に伸びていってます。毎年5%前後の伸び率ですね。営業利益についても、2%前後です。
但し、1株益の伸びが無いのが気になります。
株価と1株益は、密接にかかわっている為、ここが伸びてもらわないと、株価の上昇が期待しにくいですね。
現在のPERが、12.12倍で3380円。
2018年の1株益が、300円ならば、
3380円÷300円=PER 11.24倍
2019年の1株益は、295.5円なので
3380円÷295.5円=11.43倍
2年経っても変わらないのは、マイナス要因ですね。
それでも、PER11.43倍は、割安ではありますね。
○結論
鉄道事業だけではなく、他の関連事業が上手くいっており、将来性もあるのかなと思います
勿論、民営化企業なので、そう簡単には潰れない所は、長期保有候補ですね。
ならば、配当利回りが、もう少し高くなるぐらいまで、落ちてくるのを待った方が、お得な感じですね。
レンジ下限の3200円ならば、PERは、11.44倍。2018年には、10.64倍。
配当利回りは、2.4%まで上がります。
現在は、長期的には下降トレンドである為、JR九州は、3200円まで待ち、尚且つ、トレンド転換を待った方がよさそうですね。
皆さんは、どう考えますか?
◯人気記事
2.株に興味がある方へ。10倍株(テンバガー)発掘の精度を上げる8つのポイント
3.奇跡の財布 幸運を手に入れる!!ついに購入してしまいました
◯こんな記事見つけました
こちらも、ポチをお願いします
関連記事
- None Found
不埒なご提案、ご案内を申し上げ誠に申し訳ございません。
私は、投資Eコマースサイトgogojungleを運営する株式会社ゴゴジャンの長谷川と申します。
サイトを拝見しておりますと、他の投資家様の役に立つコンテンツが多数存在すると考えております。
弊社サイトでは、
・株式投資
・FX
・仮想通貨
など様々な方にアフィリエイトをして頂けるようバナーを用意しております。
また、弊社独自のタイアップ商品もございますのでご確認頂けると幸いです。
不明点等ございましたらご連絡ください。
今後ともよろしくお願い致します。
株式会社ゴゴジャン
http://fx-on.com
長谷川
〒113-0033
東京都文京区本郷3-6-6 本郷OGIビル6F
お問合せ窓口
https://fx-on.com/inquiry
関東財務局長(金商)第1960号
日本証券投資顧問業協会会員 012-02323
—————————————–