FX業者の口座解約方法について説明していきます
目次
・口座開設のキャンペーンで開設したが、その後、使用していない
・他社のFX業者の方が良かった為、そちらを使用している為、使用しない口座
・FXを辞めるので解約したい
こういった理由などで、解約を検討している方や放置している事を心配する方も多いと思います
結論から言うと、FXの国内業者に関しては、放置しても問題ありません
国内業者の場合、口座凍結や口座維持費を徴収する所は無く、2~3年ぐらいだと、また使用する事が出来ます
解約せずに、証拠金0円のまま、ツールだけを使用する事もできます。
なので、無理に解約する必要もないですが、FXを辞める方であれば、解約したほうが良いですね。
解約方法について、説明してきます
○解約方法
あどのFX業者も同じような流れです
- FX業者の問い合わせフォームで解約を申請
- コールセンターへ直接電話する
大体、この2パターンで解約できます。必要書類は、各FX業者によって違いますので、解約する業者の物を確認ください
解約を申請して、大体3~5営業日のうちに手続きが完了します。
口座開設・口座解約、どちらも簡単にできます
○解約時の注意点
解約する際の注意すべき事をまとめてみました
-
口座残高を「0円」にする
-
未決済のポジションを整理する
-
注文はキャンセルする
1.口座残高を「0円」にする
口座残高が、プラスであれば出金し、マイナスであればマイナス分を支払い、「0円」にします
マイナスのままだと解約できない場合があります。
2.未決済のポジションを整理する
ポジションを持ったまま解約しようとすると、強制決済させられる場合があります
ポジションを決済してから、解約の手続きに入りましょう
3.注文はキャンセル
指値・逆指値などの注文を入れている場合は、キャンセルしておきましょう
解約手続き中に注文が入る場合があります
解約する場合は、全てを清算して解約の手続きを行いましょう
解約も簡単にできる為、口座開設のキャンペーンに乗っかり、おこずかいを稼ぐのも有りですね
是非こちらも参照ください
FXを始める方の口座開設方法。初めての方に、お勧めのFX業者。実は、簡単に無料で口座開設できます。
FX初心者のキャッシュバックを得る方法、海外口座開設方法
<目次に戻る>
ワンクリックが幸せを運びます。
人気ブログランキングへ
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました♪
関連記事
- None Found
“FX業者の口座解約方法” への4件の返信